KEIKAK
プロジェクト管理プラグイン

設定ガイド

プロジェクトマスタ

設定ウィザードにて作成されるプロジェクトマスタについてご説明します。
プロジェクトマスタでは、プロジェクトの情報(開始日・終了日・メンバー等)を登録します。
ここで登録したプロジェクト情報がKEIKAKアプリ上に表示されます。

プロジェクトマスタの各フィールドの説明

の付いた項目は必須です。
(※1) 設定ウィザードで自動的に紐づけられる項目です。

フィールド名 フィールドの設定 備考
プロジェクトID 文字列(1行) プロジェクトIDを登録するためのフィールドです。
重複しない任意の値を設定してください。
(※1)
有効/無効 ラジオボタン プロジェクトの有効/無効を登録するためのフィールドです。
選択肢は「有効」「無効」で登録されます。
「無効」を選択するとKEIKAK上で該当のプロジェクトが無効となり非表示となります。
(※1)
プロジェクト名 文字列(1行) プロジェクト名を登録するためのフィールドです。
(※1)
予定開始日 日付 プロジェクトが開始する予定日を登録するためのフィールドです。
(※1)
予定終了日 日付 プロジェクトが終了する予定日を登録するためのフィールドです。
(※1)
組織ID ルックアップ プロジェクトの担当組織IDを登録するためのフィールドです。
組織マスタの組織IDをコピー元フィールドとしたルックアップです。
登録することで、組織ごとにプロジェクトを絞り込むことが可能です。
(※1)
組織名 文字列(1行) 組織名を表示するためのフィールドです。
組織IDを入力するとルックアップにより自動で表示されます。
(※1)
プロジェクトリーダーID ルックアップ プロジェクトリーダーIDを登録するためのフィールドです。
ユーザーマスタのユーザーIDをコピー元フィールドとしたルックアップです。
(※1)
プロジェクトリーダー名 文字列(1行) プロジェクトリーダー名を表示するフィールドです。
プロジェクトリーダーIDを入力するとルックアップにより自動で表示されます。
プロジェクトメンバー一覧 サブテーブル プロジェクトの所属メンバーを登録するためのフィールドです。
ここで登録したメンバーを、プロジェクト内のタスク担当者に割り当てることができます。
(※1)
プロジェクトメンバーID ルックアップ プロジェクトの所属メンバーIDを登録するためのフィールドです。
ユーザーマスタのユーザーIDをコピー元フィールドとしたルックアップです。
(※1)
プロジェクトメンバー名 文字列(1行) プロジェクトの所属メンバー名を表示するフィールドです。
プロジェクトメンバーIDを入力するとルックアップにより自動で表示されます。
稼働状態 ドロップダウン プロジェクトの稼働状態を登録するためのフィールドです。
所属する組織IDを入力するとルックアップにより自動で表示されます。
選択肢は「開始前」「稼働中」「完了」「保留」「キャンセル」で登録されますが、業務に合わせて自由に変更できます。
登録することで、プロジェクト一覧画面上からプロジェクトの稼働状態を確認できます。
(※1)
メモ 文字列(複数行) メモとして登録するためのフィールドです。
タグ 文字列(1行) タグなどを登録するためのフィールドです。
レコードを登録・管理する際に検索キーワード等として自由に記載いただけるフィールドです。

プロジェクトマスタの設定ガイドはこちらからご確認いただけます。


プロジェクトマスタ内に任意にフィールドを追加いただいても構いません

必須フィールドを削除されると、KEIKAKが正しく表示されない可能性がございます。
 削除される際は十分にご注意ください

プロジェクトマスタの入力例

フィールド名
プロジェクトID p00001
有効/無効 有効
プロジェクト名 KEIKAKプロジェクト
予定開始日 2025-03-17
予定終了日 2025-09-15
組織ID 1
組織名 システム部
プロジェクトリーダーID 5
プロジェクトリーダー名 森野 灯
プロジェクトメンバー一覧 ・プロジェクトメンバーID
 1
・プロジェクトメンバー名
 一ノ瀬 太郎
稼働状態 稼働
メモ
タグ